目次
こんにちは。NORIです!
『NORIのブログ』
にお越しいただきありがとうございます。
和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドのパンダ「良浜(らうひん)」に赤ちゃんができたそうですよ。
生まれてくるの楽しみですね。
アドベンチャーワールドのパンダは何頭いるの?
アドベンチャーワールドにはジャイアントパンダが6頭います。
これは日本一の大家族なんですよ。
ジャイアントパンダがいる日本の動物園は?
<上野動物園>
- 真真(しんしん)メス
- 力力(りーりー)オス
- 香香(しゃんしゃん)メス
<神戸市立王子動物園>
- 旦旦(たんたん)メス
アドベンチャーワールドのパンダの名前と性別
アドベンチャーワールドのパンダは永明(えいめい)だけがオスで、あとの5頭はメスなんですね。
<永明(えいめい)オス>
- 1992年9月14日 中国生まれ
- 1994年9月6日、2歳の時にアドベンチャーワールドに来園
- 2001年に父親になる
<良浜(らうひん)メス>
- 2000年9月6日 アドベンチャーワールド生まれ
- 日本国内では12年ぶりとなる赤ちゃんとして誕生
- 2008年日本で生まれたパンダで初めて出産する
<桜浜(おうひん)メス>
- 2014年12月2日 アドベンチャーワールド生まれ
- 「桃浜」とは双子でお姉さんのパンダ
- 出生時の体重:181g
<桃浜(とうひん)メス>
- 2014年12月2日 アドベンチャーワールド生まれ
- 「桜浜」とは双子で妹のパンダ
- 出生時の体重186g
<結浜(ゆいひん)メス>
- 016年9月18日 アドベンチャーワールド生まれ
- アドベンチャーワールドで一番大きなパンダの赤ちゃんとして誕生
- 出生時:197g
<彩浜(さいひん)メス>
- 2018年8月14日 アドベンチャーワールド生まれ
- アドベンチャーワールドで最も小さく生まれたパンダとして誕生
- 出生時:75g

良浜(らうひん)はベテランのお母さんパンダ
「良浜」は2000年にアドベンチャーワールドで誕生。
2008年9月に双子の「永浜(えいひん)オス」「梅浜(めいひん)メス」を出産しました。
それ以降6回の出産で、9頭の赤ちゃんを産み育ててきたベテランのお母さんパンダです。
今回妊娠が確認されたということで、無事生まれたら、10頭目の赤ちゃんですね。
これまでに3回双子が産まれているので、今回も双子だったら10頭目、11頭目ということになります。
2008年9月13日誕生 | 永浜(えいひん)オス 梅浜(めいひん)メス 2013年2月中国へ |
---|---|
2010年8月11日誕生 | 陽浜(ようひん)メス 海浜(かいひん)オス 2017年6月中国へ |
2012年8月10日誕生 | 優浜(ゆうひん)メス 2017年6月中国へ |
2014年12月2日誕生 | 桜浜(おうひん)メス 桃浜(とうひん)メス アドベンチャーワールド |
2016年9月18日誕生 | 結浜(ゆいひん)メス アドベンチャーワールド |
2018年8月14日誕生 | 彩浜(さいひん)メス アドベンチャーワールド |
アドベンチャーワールドの休園日と営業時間
アドベンチャーワールドは水曜日が休園日になっています。
火曜日、水曜日と連休の週もあるので、出かける前には確認したほうが良さそうです。
アドベンチャーワールドのアクセス
- 所在地:〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地
- 電話番号:0570-06-4481(代表)


いかがでしたか?
東山動物園でコアラは見たことありますが、ジャイアントパンダは見たこと無いんですよね。
しかも、上野動物園にしかいないのかと思ってました(笑)
アドベンチャーワールドの良浜(らうひん)の子どもの数がすごかったですね。
かなり何年も前に黒柳徹子さんがパンダの赤ちゃんが小さいという話をしていて、
「人間でいうと体重50キロの人が角砂糖を生むくらいの感じ」というようなことを言っていたのが忘れられません。
すっごく小さくないですか?
9頭も赤ちゃん産むなんてすごすぎる!と思ったけど、牛とか馬とかイルカとか他の動物に比べたら「もしかしたら、それほど大変ではないのでは?」と思っちゃいました。(笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!